株式会社ラプラス 様

株式会社ラプラス

動画の制作時間を大幅に削減し、
最新情報をタイムリーに配信

社内研修
商品案内
セールス支援
手続き案内
SPOKESで制作した動画はリアルタイムに修正ができ、視聴URLも変わらないため、社内外問わず常に最新情報を配信可能
株式会社ラプラス
複数の動画制作の工数
SPOKES導入前
120時間
87%削減
SPOKESにすることで
動画制作の時間が激減
SPOKES導入後
15時間
Before
  • 動画編集本数・時間が多く、撮影から動画化するまでに時間が掛かる
  • 修正があると撮り直しや音声の再録音があり、再周知も必要でスピーディに配信できない
After
  • PowerPoint資料をSPOKESにアップロードするだけで、動画が作成でき工数が激減した
  • 動画公開後も部分修正から可能で、視聴URLも変わらないため動画の再配信告知がいらない

選定理由

常に最新の動画を提供できるので、情報発信にタイムロスがない
修正後も動画視聴URLが変わらないため、動画を差し替えました等の周知がいらない
視聴がURLなので、メールやHP埋め込み、QRコードなど様々な配信ができる

「SPOKES」の導入目的や解決したい課題を教えてください

DX事業部 杉山 大祐 様

当社では、社内向けの情報動画を普段から動画制作・編集を行っています。

しかし、動画編集本数・時間が多く、撮影から動画化するまでに時間が掛かっており、スピーディに配信できていませんでした。

これらの問題点を解決すべく、短時間で動画編集ができるサービスを検討していました。

解決策として「SPOKES」を選ばれた決め手を教えてください

紙・データ資料と原稿をそろえれば、自動的に動画化されるので、従来の動画作成と比較して大幅に編集時間の削減が出来ます。

また、マニュアル不要で誰でも簡単に操作でき、動画化までの操作ステップも少ないのでとても楽です。

具体的にどのような場面でご活用されていますか?

社内向けの情報発信を中心に企業情報の発信などに活用しています。

動画の基となるPowerPointを編集するだけで動画の更新も完了できるので、常に最新の情報を発信できる点が今までの動画とは異なるSPOKESならではのメリットだと感じています。

複雑な動きや細かな表現を伝える際は映像を用いていますが、ケースに合わせて映像とSPOKESを使い分けています。
もともと紙の資料だったもの、更新頻度の高い情報は、SPOKESを使用しています。

「SPOKES」導入後の変化や、今後の展望、SPOKESに期待することを教えてください。

SPOKES動画の中で別の動画も同時に再生できるとさらに活用の幅が広がっていきます。
基本操作はとてもシンプルで簡単なので非常に使いやすいです。
今後の機能アップデートに期待しています。

会社情報
企業名 株式会社ラプラス
事業内容 工業生産財の販売およびメーカーの業務代行
URL https://www.laplace.co.jp

他の事例はこちら

みずほ信託銀行株式会社様繰り返しの説明にかかる時間を大幅削減。説明・案内の均質化とコスト削減を同時に実現
株式会社ボルテックス様部門の壁を越え、営業ツールから社内全体の人事育成までフル活用!
株式会社エイチ・アイ・エス様話しかけてくる動画マニュアルでサポートの負担を軽く、顧客の不安をゼロに
茨城県様県からの情報を「伝わる」資料動画で発信。事業者・県民の認知拡大/理解度向上を実現
アセットマネジメントOne株式会社様簡単に作れる“資料動画”でより多くの情報をわかりやすく発信
株式会社日立ドキュメントソリューションズ様顧客専用の提案動画で興味関心度を可視化。営業の効率化に活用
沖縄県労働金庫様繰り返しの説明にかかる時間を大幅削減。説明・案内の均質化とコスト削減を同時に実現
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ様結婚準備における顧客体験価値の向上と打ち合わせ時間を短縮
宮城県塩竈市様動画で情報を分かりやすく届け、市民にとって暮らしやすいまちづくりを推進